はちみつの効能には代表的なものとしては
『疲労回復』が挙げられます。
普段何気なく食事やデザートで口にしていますが、どんなところが身体にいいのか、何に効くのかを知らない方が多いのではないでしょうか?
はちみつは美容にとっても効果的な栄養素がたくさん含まれていて、砂糖よりも腸への到達がはやいことが分かっています。
はちみつの由来
はちみつは紀元前から存在していて、私たちの生活に身近にあるものでした。
その名の通りミツバチが花蜜を集め、巣に貯めて水分を蒸発させて、濃縮したものです。
旧約聖書に『心地良い言葉は、蜂蜜のように魂に甘く、身体を健やかにする』ということわざがあるように、人類は早くからはちみつの健康上の効能について認識していたことが分かります。
はちみつに含まれる栄養成分
はちみつに含まれる栄養成分には、ビタミンやミネラル、アミノ酸や酵素といった栄養素も豊富に含まれている非常に栄養価の高い健康食品です。
100gあたりに含まれる栄養成分
表を見て分かるように、はちみつには人間の健康維持に必要なミネラルがほとんど全て含まれています。
疲労回復
はちみつの主成分はぶどう糖と果糖で出来ていて、構造が単純な単糖類であるため、体内に入るとすぐに腸から吸収されエネルギーに変わります。
その上、胃腸に負担もかからないので身体が弱っていたり疲れが溜まっている時に効率良く栄養を吸収することが出来ます。
ちょっと風邪をひきそうだな…と思った時に取り入れると風邪の予防にも繋がります。
また、スポーツをして体力を消耗した後にもおすすめです。
整腸作用
はちみつにはオリゴ糖が含まれているので、善玉菌のエサになり腸内の善玉菌を増やす働きがあります。
善玉菌が増えることによって腸内環境が整い、便秘解消や下痢などの症状の緩和にも期待できます。
駒沢女子大学の研究によると、1日5g程度のはちみつを4週間摂取したら、排便回数・排便量・便性状の全てにおいて改善が見られたそうです。
咳止め
はちみつに含まれるフラボノイドという殺菌作用、抗炎症作用を持つ成分がのどの雑菌を除去し粘膜を保護してくれます。
また、グルコースオキシダーゼという酵素が作り出す過酸化水素も咳に有効です。
喉のイガイガにも効果的です。
咳に対するはちみつの有効性が統計学的に立証されています。
ウイルスや細菌感染の悪化を予防
はちみつにはインフルエンザウイルスの増殖を抑える働きがあります。
インフルエンザを予防する一番重要なことはうがい、手洗いをこまめにし規則正しい生活を送ることです。
はちみつを日常的に摂取しておくことで、ウイルス感染や症状の悪化を予防できる可能性があります。
『林修の今でしょ!講座』でもはちみつに関する特集が放送されました。
番組によると
ハチミツには約190種類の栄養成分が含まれている。
体のなかにハチミツを取り入れると、ある成分が体内に入った細菌やウイルスを撃退する可能性がある。
ハチミツの成分は体内に入ると酵素と反応して細菌を消毒する物質を作り出す。
インフルエンザウイルスにも、新型コロナウイルスにも脂肪の膜がある。
この膜が接近成分をガードしている。
長崎大学の研究で、ハチミツにはインフルエンザウイルスの増殖を抑える働きがあることが分かったという。
さらにハチミツのフラボノイドがウイルスの遺伝子を破壊してくれる。
「林修の今でしょ!講座 ~3時間SP~」2020年3月10日(火)放送内容 | テレビ紹介情報 | 価格.com より引用
と書かれています。
体内の免疫力を上げると抗菌作用を増やすことが出来るので、ウイルスに対抗するために一番大切なことになります。
夜はちみつダイエット
砂糖のカロリーは100gあたり384カロリーに対し、はちみつは100gあたり294カロリーと低カロリー。
はちみつは他の甘味料に比べて、カロリー、糖質が低い甘味料なので、砂糖の1/3の量で同等の甘みが感じられます。
そのため、摂取量も抑えられるので結果的にダイエットにつながります。
また、寝る前に大さじ1杯のはちみつを食べる
『夜はちみつダイエット』が今、注目されています。
はちみつに含まれるアミノ酸の中には脂肪燃焼を促す効果があり、アミノ酸を摂ると代謝が上がるので効果的に脂肪を燃焼することが可能です。
そんな『夜はちみつダイエット』には2つのルールがあります。
その1:いつもの夕食の糖質の質にこだわり、減らす。
その2:寝る前30分〜1時間前に、大さじ1杯のはちみつを摂る。そして寝る。
『人生を変える夜はちみつダイエット』2、3ページより引用
たったこれだけ!
注意点としては、ヨーグルトや牛乳といったものと混ぜることはNG、摂取量には気を付けるということです。
食品に混ぜてしまうと、必要以上のエネルギーが身体に溜まってしまってダイエットとしての効果が減ってしまう可能性があるからです。
はちみつを適切に摂取して、ダイエット効果を狙いましょう!
虫歯を予防する
はちみつは甘いから虫歯になると思っている方が多いのではないでしょうか。
なんと、はちみつにはプラーク(歯垢)を減らす働きがあります。
プラークには虫歯、歯周病、歯肉炎の原因になり、自分ではなかなか取り除くことが出来ない厄介なものです。
はちみつを摂取することによって、口内の善玉菌を増やし口内環境が良くなれば免疫力もアップし歯周病や歯肉炎にもかかりにくくなります。
ハチミツに歯石の蓄積を予防(抗石灰化作用)する可能性があることを明らかにしました。
この研究成果は、歯周病研究の学術誌である【Journal of Periodontal Research】2008年8月号 に掲載され、科学的に認められました。
福岡医療短期大学 歯科衛生学科との共同研究より引用
なかでもマヌカハニーは口腔内の細菌抑制に効果があり、特に歯周ポケットの歯周病菌に対して強い効果があることが分かり、注目を浴びています。
血圧をコントロールする
はちみつに含まれているカリウムが高血圧の予防に効果的です。
カリウムは『自然の降圧薬』とも言われており、余分な塩分を出し、血圧を下げる効果があることが分かっています。
カリウムが不足していると食欲が落ちてしまったり、不整脈などが起きてしまい、免疫力が落ちてしまうので注意しましょう。
傷の治りを早める
はちみつには強い抗菌力があるので、擦り傷や切り傷に塗ると菌の増殖が抑制され、傷の治りが早まると言われています。
切り傷、床ずれ、火傷、しもやけ等に直接塗ることで殺菌効果が期待できます。
おすすめ商品のご紹介
はちみつにもたくさんの種類があって、どれがいいか分からないという方に、いくつかおすすめ商品をご紹介いたします。
武州養蜂園オンラインショップはちみつ・プロポリス・ローヤルゼリー等の専門店
『武州養蜂園』
はちみつだけでなく、キャンディやドリンク、はちみつ漬けらっきょうなど取扱商品が多いです。
日本初上陸!【ポウアツ マヌカハニー】100%純粋ニュージーランドマヌカハニー
『POUATU』
日本初上陸!
ロンドンハニーアワード2021で
<蜂蜜の品質>と<商品パッケージ>の2部門で
金賞を受賞し注目されています。
【神戸養蜂場 通販ショップ】人工的加熱を行っていない非加熱蜂蜜
『神戸養蜂場』
非加熱はちみつであり、 過度な加熱を加えないことによって本来の栄養素や糖度を高く保っています。
マヌカハニーならeマヌカ.COMマヌカハニー専門ショップ
『eマヌカ.COM』
農薬を使用しておらず、生産工程でも抗生物質は使われていないので100%純粋なハチミツです。
優れた抗菌力をもつマヌカハニーだけを取り扱っているのでおすすめです。
自分の健康は自分で守る。
スーパーフードのはちみつを取り入れて、免疫力をアップし風邪をひかない身体を作りましょう!
コメント一覧